記事の詳細



電子マネーとは、現金の代わりに予めチャージしたカード、もしくはクレジットカードやスマホなどで支払いをすることができる電子決済サービスのことです。

電子マネーが利用できるカードをレジなどに設置されている端末に「ピッ」とタッチさせるだけで支払いをすることができます。しかも、精算の時にサインする必要がなく簡単に支払いを済ませることができるので、利用者もどんどん増加してきています。


電子マネー



電子マネーの種類

電子マネーにはプリペイド型(先払い方式)とポストペイ型(後払い方式)の2種類が存在します。プリペイド型には楽天Edy、nanaco、WAON、Suica、PASMOなどが有名です。ポストペイ型ではiD、QUICKPay、Pitapaなどが有名です。

また、系列では交通系と商業系の2つの分類することができます。交通系はSuica、PASMOなど全国の交通機関(電車やバスなど)が発行している電子マネーです。一方の商業系はiD、Edy、WAON、nanacoなど、スーパーマーケットやコンビニなどで便利に利用できる電子マネーです。

プリペイド型・商業系 ポストペイ型・商業系
Edy、WAON、nanaco iD、QUICKPay
プリペイド型・交通系 ポストペイ型・交通系
Suica、PASMO、ICOCAなど Pitapa




オートチャージ

プリペイド型の電子マネーを利用する際には事前に入金しておかなければいけません。そのため、常に残高を気にしていなければいけませんでした。しかし、最近ではクレジットカードや銀行の預金口座から自動入金できる『オートチャージ』という便利なサービスが普及しています。


1)設定方法
オートチャージを利用するためには事前に支払い方法や入金方法を登録しておく必要があります。中にはオートチャージが初期設定されている電子マネーも存在します。

例えば、Suicaの場合はオートチャージをしたいSuicaと決済用のビューカードを申し込み時や駅に設置されている『VIEW ALTTE』で設定することができます。


2)メリット
オートチャージの最大のメリットは何と言っても残高不足を気にする必要がなくなるという点です。毎日の通勤時に電子マネーを利用しているサラリーマンが残高不足で改札機を通過することができなくて慌てている光景を目にしたことが一度や二度はあるかと思います。

オートチャージ機能が搭載されていると、改札機にタッチした際に自動でチャージされるので非常に便利です。また、おサイフケータイの楽天Edyでは、1時間毎に残高を自動でチェックして設定額以下に達した場合にチャージされる仕組みになっています。


3)オートチャージ可能なクレジットカード
オートチャージができるクレジットカードは次のようなカードが代表的です。Suica⇒ビュー・スイカ・カード、PASMO⇒To Me CARD Prime PASMOソラチカカード、WAON⇒イオンカードセレクト、楽天Edy⇒リクルートカードなどでオートチャージが可能となっています。




スマホやモバイル機器でも利用できる

クレジットカードだけでなく、スマホやモバイル機器でも電子マネーを利用することができます。しかし、全てのスマホで電子マネーを利用できるわけではありません。

日本国内で人気のあるiPhoneはおサイフケータイには対応していません。Androidのみ対応しています。Google Playから電子マネーをアプリをダウンロードすることで利用可能となります。


1)メリット
スマホやモバイル機器で電子マネーを利用するメリットは、アプリで簡単にチャージしたり、残高や獲得ポイント数を確認することができる点です。さらにはキャンペーン情報などを随時通知してくれるので、お得情報を見逃す心配がありません。


2)利用する際の注意点
スマホやモバイル機器から電子マネーを利用する場合はそれらの機器を紛失しないように注意する必要があります。リーダー(読み取り機器)にかざすだけで簡単に決済することができるので、不正利用される恐れがあります。さらにオートチャージを設定している場合は上限無く悪用される心配があります。

このようなリスクを軽減するために、特定の電話からスマホを遠隔操作をすることで電子マネー機能をロックできるサービスを用意しているところもあるので、電子マネーを利用する際は事前に確認しておいて下さい。

万が一、スマホを紛失した場合は、迅速に所定の携帯ショップに来店してスマホのサービスを停止する手続きを実施してください。





タイプ別クレジットカードランキング!






「たくさん種類がありすぎて、どのクレジットカードを申し込んだらよいのかわからない・・・」と悩んでいる方は、下記の各タイプ別クレジットカードランキングを参考にしてください。

当サイト『クレカぺディア』が独自調査を実施して、100点満点の採点方法でタイプ別にランキングを付けました。きっとあなたにピッタリのカードが見つかると思います^^


ランキングページはこちら









今月のおすすめクレジットカード

JCB CARD W
JCB CARD W

39歳までの方しか申し込めませんが、JCB一般カードとほぼ同様のスペックでありながら、ポイント付与率が常時2倍+年会費永年無料で非常に優遇されています。

⇒ JCB CARD Wの詳細ページ

クレカペディア!申込者数ランキングTOP5

JCB一般カード

JCB一般カード安心と信頼を約束!ステータス性があり、社会人におすすめのクレジットカードです

三井住友カードナンバーレス

三井住友VISAクラシックカード知名度・信頼性共に抜群!国内だけでなく海外利用も安心です。メインカードにするならこの一枚!

オリコカード ザ ポイント

オリコカード ザ ポイント年会費無料・ポイント還元率が常時1%以上!さらに入会後6ヶ月間はポイントが2倍にアップ

ページ上部へ戻る