記事の詳細
福銀セゾンカードはマイカーローンや教育ローンの金利が優遇される

福銀セゾンカードは、クレディセゾンと福井銀行が提携して発行しているクレジットカードです。
(クレディセゾン「福銀セゾンカード」の公式サイト)
福銀セゾンカードの特徴
1)年会費が無料
福銀セゾンカードは年会費が無料で利用することができます。クレジットカードの所有や利用において一切費用がかかりません。
2)ローン金利の優遇
福井銀行から発売されているマイカーローンや教育ローンなどを利用する際、ローン金利が優遇されてお得です。(※マイカーローンは通常金利より年0.82%引下げ)
3)永久不滅ポイントが利用できる
福銀セゾンカードではポイントの有効期限が設定されていない永久不滅ポイントが採用されています。カード利用で貯まったポイントが失効してしまう心配がありません。
デメリット
1)付帯保険が付いていない
年会費が無料ということで、旅行傷害保険やショッピング保険などの付帯保険が付いていません。クレジットカードに付帯保険を充実させたい方は他のカードの申し込みを検討してください。
2)家族カードが発行できない
福銀セゾンカードは本会員カード限定となっていて、家族カードを発行することはできません。(※ETCカードは無料で申し込むことができます)
まとめ
福銀セゾンカードは日頃から福井銀行で取引がある方や福井銀行の口座を所有している方にお薦めのクレジットカードです。
特にマイカーローンや教育ローンなどを申し込もうと考えている場合は、カード会員限定で金利が優遇されるので、とってもお得ですよ^^
基本スペック
申し込み資格 | 満18歳以上で電話連絡が可能な方(高校生は除く) |
国際ブランド | VISA |
発行日数 | 約1~2週間 |
利用可能枠 | 個別に設定 |
年会費 | 無料 |
家族カード | - |
ETCカード | 無料 |
電子マネー対応 | iD、QUICPay |
ポイント還元率 | 0.5% |
ショッピング手数料 | 14.52%(リボ払い) |
キャッシング手数料 | 12.00%~18.00% |

ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント付与率 | 1,000円⇒1ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
最低交換条件 | 200ポイント |
交換・還元方法 | 商品、ギフト券、マイル、他社ポイントへの移行など |
提携ポイント | T-ポイント、ベルメゾンポイント、ドコモプレミアクラブ、au WALLETポイント、楽天スーパーポイント、ビックカメラポイント、nanacoポイントなど |
ポイント有効期限 | 期限なし |

国内旅行傷害保険 | - |
海外旅行傷害保険 | - |
ショッピング保険 | - |

交換可能なマイレージ | JAL、ANA |
マイル付与率 | 1ポイント⇒2.5マイル(JAL)、1ポイント⇒3マイル(ANA) |
最低交換単位 | 200ポイント |
移行日数 | 約1ヶ月 |
タイプ別クレジットカードランキング!

「たくさん種類がありすぎて、どのクレジットカードを申し込んだらよいのかわからない・・・」と悩んでいる方は、下記の各タイプ別クレジットカードランキングを参考にしてください。
当サイト『クレカぺディア』が独自調査を実施して、100点満点の採点方法でタイプ別にランキングを付けました。きっとあなたにピッタリのカードが見つかると思います^^