記事の詳細
テイルズウィーバーVISAカードで獲得したポイントを限定アイテムに交換

テイルズウィーバーVISAカードは、三井住友カードとネクソンが提携して発売しているリボ払い専用クレジットカードです。
テイルズウィーバーはネクソンとソフトマックスが共同開発した人気オンラインゲームです。
(三井住友カード「テイルズウィーバーVISAカード」の公式サイト)
テイルズウィーバーVISAカードの特徴
1)ワールドプレゼントがお得に貯まる
カード利用によって獲得できるワールドプレゼントのポイントが通常の3倍(1,000円⇒3ポイント)貯まってお得です。(※リボ払い手数料請求月に限ります)
2)ポイントをアイテムに交換
獲得したポイントを300ポイントからカード会員限定のテイルズウィーバー・アイテムと交換できます。(例:修練の結晶、アバター宝箱「百花繚乱」、加護のインクリスクロールなど)
3)入会者全員にアイテムをプレゼント
新規入会した方全員に、アバター「ナイトスカーフ」1個、アバター宝箱「百花繚乱」5個がプレゼントされます。宝箱から出たアバターアイテムは無期限で使用することができます。
4)年会費が永年無料
テイルズウィーバーVISAカードの年会費は無料となっています。クレジットカードの所有・利用において費用が一切かかりません。
デメリット
1)「マイ・ペイすリボ」による支払い手数料
「マイ・ペイすリボ」による支払い手数料が発生します。「マイ・ペイすリボ」では毎月の支払金額をあなた自身で設定することができますが、支払い後の残高に対して、リボ払い手数料15.0%(年率)が発生します。手数料を支払いたくない場合は、毎月の支払い手数料を最大にすることで一括払いと同様になります。(※リボ払い手数料が発生しない場合のポイント付与率は1,000円⇒1ポイントとなります)
2)旅行傷害保険が付いていない
テイルズウィーバーVISAカードでは、国内・海外の旅行傷害保険が付いていません。旅行傷害保険を充実させたい方は他のカードを検討してください。
まとめ
テイルズウィーバーVISAカードは、オンラインゲーム「テイルズウィーバー」が大好きな方にお薦めのクレジットカードです。
カード利用によって獲得したポイントで、テイルズウィーバー限定アイテムをぜひゲットしてください^^
基本スペック
申し込み資格 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
国際ブランド | VISA |
発行日数 | 約1週間(最短3営業日) |
利用可能枠 | 10万円~80万円 |
年会費 | 1,250円+税(初年度は無料) |
家族カード | 400円+税(初年度は無料) |
ETCカード | 500円+税(初年度は無料) |
電子マネー対応 | iD |
ポイント還元率 | 0.5%~1.5% |
ショッピング手数料 | 15.00%(リボ払い) |
キャッシング手数料 | 15.00%~18.00% |

ポイントプログラム名 | ワールドプレゼント |
ポイント付与率 | 1,000円⇒3ポイント(リボ払い手数料請求月) |
ポイント還元率 | 0.5%~1.5% |
最低交換条件 | 200ポイント |
交換・還元方法 | テイルズウィーバー・アイテム、景品、ギフトカード、キャッシュバック、マイル、他社ポイントへの移行 |
提携ポイント | ドコモポイント、auWALLETポイント、楽天スーパーポイント、ビックカメラ、ジョーシンポイント、T-ポイントなど |
ポイント有効期限 | 24か月 |

国内旅行傷害保険 | - |
海外旅行傷害保険 | - |
ショッピング保険 | 年間100万円 |

交換可能なマイレージ | ANA、クリスフライヤー、クラブ・ミッレリア |
マイル付与率 | 1ポイント⇒3マイル |
最低交換単位 | 100ポイント |
移行日数 | 約1週間 |
タイプ別クレジットカードランキング!

「たくさん種類がありすぎて、どのクレジットカードを申し込んだらよいのかわからない・・・」と悩んでいる方は、下記の各タイプ別クレジットカードランキングを参考にしてください。
当サイト『クレカぺディア』が独自調査を実施して、100点満点の採点方法でタイプ別にランキングを付けました。きっとあなたにピッタリのカードが見つかると思います^^